8月のオンラインワークショップは、自由研究にも使えるあのお題。予約開始しました!
来月8月のオンラインワークショップ
申し込みスタートしました!
8月は夏休み期間〜ということで
大人の皆さんはもちろん
子どもたちも一緒に楽しめて
夏休みの自由研究にもピッタリのお題にしました。
このFacebookを見てくださっている方には
御存知の方も多いかと思う
「クラフト布」です😊
布なのに、紙のようにパリッと硬くて
折ったりカッターで切ったり、貼り合わせたりも簡単。
私のオリジナル手法でもある
このクラフト布を存分に体験し、実際に作って
さらにクラフト布を使って小物も作っちゃおうという
欲張り3部構成の内容です。
当日のキット用の布やクラフト布も
いろいろ準備しはじめているところです
(詳細は予約サイトのページをごらんくださいね)
大人おひとりの参加はもちろん
お子さんと一緒の参加も大歓迎!
ぜひぜひ、楽しみに来てくださいね🤗
皆さんのご参加、お待ちしています❣️❣️❣️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜夏休みの自由研究にもピッタリ!〜
特別企画ワークショップ
布なのに、紙みたいに使えるおもしろ素材
クラフト布を体験しよう、クラフト布で作ろう!
[開催日時]
8月5日(金)
午前の部10:30~12:30
午後の部1:30~3:30
8月7日(日)
午前の部10:30~12:30
午後の部1:30~3:30
8月22日(月)
午前の部10:30~12:30
午後の部1:30~3:30
[レッスン料]
3,250円(教材キット費・送料込み)
*掲載写真の布の色柄はイメージです。
キットにはさまざまな布&クラフト布をご用意しています。
お子さんと一緒にご参加の場合
おふたりで1組(大人1人分)ですので
講習費は1人分でOKです。ただし
お子さんがおひとり増えて3人以上になった場合は
人数が増えるごとに1人分の講習費が加算で必要になりますので、そのようにお申し込みください。
予約、詳細、お問い合わせは、こちらから↓
#
by hamiko-tane
| 2022-07-19 11:47
| おしらせ。
おしゃれかわいい布ぞうりを作ろう! 1dayレッスン開催します
お知らせ中の巻き織りモチーフの
オンラインワークショップ。
6月10日(金)開催の予約締め切りが
明日の朝9時までと迫ってきました。
午後の部・残り1席ですが
ご検討中の方、申し込みお急ぎ下さい❗️
19日のほうは、まだお時間がありますが
残席わずかになってきていますので
検討中の方はお早めに〜💓
そして今日はもうひとつ
レッスンのお知らせです

お題は、これからベストシーズンの布ぞうり、
オンライン講座への
お問い合わせもいただいているのですが
どこまでしっかりレクチャーできるか今、検討中。
もうしばらくお待ちくださいね。
そこで、オンラインに先がけて
都内のアトリエで急遽、
1dayレッスンを開催することにしました

布ぞうりを自分で作ってみたい❗️
今年の夏はぜひ履いてみたい❗️という方
この機会にチャレンジしてみませんか?
マンツーマン体勢で
[きほんのき]からきれいに編むコツまで
しっかりとレクチャーします❗️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おしゃれかわいい布ぞうりを作ろう❗️
〜1dayアトリエレッスン〜
[レッスン開催日]
6月22日(水) 7月3日(日)
[開催時間]
22日、3日とも 午後12時〜午後4時(4時間)
・当日は午後6時まで延長可能(延長料金は別途)
・開始時間については、多少の変更は可能(お問い合わせください)。
また、レッスンは受けたいけれど日程が合わないという方は
ご都合に合わせて調整可能な場合もありますので
お気軽にご相談ください。
[開催場所]
都内アトリエ(23区内です)
[レッスン料]
5,000円(税込)
+キット代 2,200円(税込。布ぞうり1足分の材料が揃っています)
その他詳細・ご予約・お問い合わせは予約サイト↓から。
お問い合わせやご相談に関しては
こちらのブログやインスタのメッセージ、HP
FacebookのメッセンジャーからでもOKです。
アトリエに来られる方なら
どなたでもご参加OK

皆さんのご参加、お待ちしています

#
by hamiko-tane
| 2022-06-06 18:42
| おしらせ。
オンラインワークショップ、着々準備中。
先日告知させていただいた
初のオンラインワークショップ。
おかげさまで
着々とご予約いただいています😊
そして私は、皆さんにお送りする
プレゼントの教材セットを内職中。
告知初日&2日目にご予約くださった方は
今日あたりからお手元に届くかと思います📩
受け取り、よろしくお願いします。
(何か不具合がありましたら
すぐにご連絡くださいね)
今回は、この教材費の発送があるため
ワークショップ開催日の4日前にはもう
予約を締め切らないといけない〜そこが
なんとも心苦しいところです🙁
また、日時によっては
もう残席が極残りわずかなところもありますので
どうぞお早めにご予約くださいね🤗
皆さんの参加、お待ちしています❣️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ZOOMによるオンラインワークショップ
[巻き織りのモチーフと、つつみボタン]
開催日時
6月10日(金)
午前10:30〜13:00 午後14:00〜16:30
6月19日(日)
午前10:30〜13:00 午後14:00〜16:30
*初回開催を記念して
教材キットを無料でプレゼントします
詳細・予約は
↑こちらをクリックしていただくと
トップページが出てきますので
左上の[予約]というところを
クリックしてごらんください。
皆さんの参加、お待ちしています!
#
by hamiko-tane
| 2022-05-31 14:24
| おしらせ。
教材費無料プレゼント付き! オンラインでのWSはじめました!
すっかりすっかりごぶさたしてしまって
申し訳ありません!
今日は、久しぶりの更新&お知らせです。
計画中で準備していたオンラインでのワークショップ&講座いよいよはじめました!
第1回目のお題は、オンラインでも見ていただきやすく
時間もあまりかからずに楽しく作れて
覚えておくとこれからの季節、いろんなこものづくりに大活躍する
[巻き織りのモチーフと、つつみボタン]
開催日時は
来月6月10日(金) 午前10:30〜13:00 午後14:00〜16:30
6月19日(日) 午前10:30〜13:00 午後14:00〜16:30 の計4回
講習費=2,500円
ZOOMを使って開催します。
そして、初のオンライン講座スタートを記念して
当日使う教材キットは無料でプレゼントさせていただきます!
個人でやるZOOMのワークショップは初めてでドキドキですが
全国いろんなところの皆さんとつながれるのは
すっごく楽しみにしています。
巻き織り、ちょっとやってみたかったのよね〜という方、
やったことあるけど最近やっていないから忘れたなあ〜という方
そして、かげやまさんって実際どんな感じかちょっと観察してみたい〜という方、
オンライン初めてだけど、大丈夫かなあという方も
なにより、手づくりするのが好きな方もぜひぜひ、ご参加ください❣️❣️❣️
詳細・予約は
↑こちらから。
よろしくお願いします!
#
by hamiko-tane
| 2022-05-26 16:19
| おしらせ。
・・・・・・・information・・・・・・・・
新刊やテレビ、イベントなどのお知らせを、まとめてブログのトップでご紹介。
***** 新刊「きほんの平結びでマクラメが上手になる」好評発売中です!
マクラメの基本中の基本、平結びをとことん細かく解説。
いろんなパターンや作品もたっぷり掲載しています。
ぜひごらんになってみてくださいね!
きほんの平結びでマクラメが上手になる
誠文堂新光社刊
***** 新刊「クラフト布で雑貨&こものづくり」好評発売中です!
クラフト布の面白さ&楽しさ、
ぜひ体験して、いろんなアイテムをつくってみてくださいね!
内容の詳細は,ブログのこちらをどうぞ。
***** 「ダンボール織り機で,手織りざぶとん」好評発売中です
ぜひ手にとってごらんになり、お気に入りのおざぶを作ってみてくださいね。
内容の詳細は、ブログのこちらを。
自然素材の夏仕様まで
ダンボール織り機で,手織りざぶとん
誠文堂新光社刊
*****アトリエ教室、出張教室、随時希望者募集中です
私が手がける全ジャンルから、希望に合わせて
思い思いの作品&手法が作れるアトリエ教室、
ご希望の場所にうかがう出張教室は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリジナル・ネット・ショップ 現在リニューアル中です
個展の展示終了後、すぐにショップを再開する予定でおりましたが
商品アイテムの在庫が少なくなってしまったため、現在、随時制作&準備中です。
(すべて私の手によるハンドメイドアイテムゆえ、少々時間が・・・
)

準備が整い次第、オープン再開いたしますので
それまでもうしばらくお待ちくださいませ

再開についてはこのブログやFacebookで 随時、ご紹介させていただきますね

*トップページの商品ダイジェストから、新商品の各ページへリンクしています。
ぜひごらんくださいね♪
*

大震災の発生以後、このブログで続けてきたRebirth plus Hプロジェクトの一環として
ネット・ショップ Rebirth plus H market をオープンしました。

←この写真を
プチッとクリックすると
お店へ飛びます

ぜひ、ごらんになってお気に入りを探してくださいね!
このブログでも、新商品やご案内など情報をご紹介していきますので
どうぞ、ごひいきに

#
by hamiko-tane
| 2021-12-24 00:17
| おしらせ。
ハンドメイドクリエーター 蔭山はるみのお気楽日記
by hamiko-tane
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
オフィシャルHPも開設中!
オフィシャルHP
リニューアル
しました!
HARUMI KAGEYAMA +h 蔭山はるみのシアワセの、たね。2」
ぜひ、のぞいてみて
くださいね!

************
Copyright©2006-18 Harumi Kageyama All Rights Reserved.
ブログ内で紹介している作品、デザイン、画像などの無断転用はご遠慮ください。
リニューアル
しました!
HARUMI KAGEYAMA +h 蔭山はるみのシアワセの、たね。2」
ぜひ、のぞいてみて
くださいね!

************
Copyright©2006-18 Harumi Kageyama All Rights Reserved.
ブログ内で紹介している作品、デザイン、画像などの無断転用はご遠慮ください。
カテゴリ
全体できごと。
おしごと&さくひん。
+h.アトリエ教室
+hアトリエ教室&出張教室について
おしらせ。
ダンボール織り機関連
Rebirth plus Hプロジェクト
グルメ
おすすめランチ。
雑貨・グッズ・店
いい音・景色。
断捨離・片付け・買い取り情報
心に残る言葉
本いろいろ
コースターマット・カタログ
earthquake3.11
未分類
タグ
works(886)お気に入りアイテム(560)
おやつ*ドリンク(397)
おすすめサイト(275)
shop/food(260)
artist/ivent(256)
だいすき(181)
flower*green(168)
おうちごはん(163)
eco(160)
cafe*restaurant(157)
private handmade(150)
お取り寄せ(125)
shop/zakka・etc(115)
パンいろいろ(98)
布ぞうり(96)
goods(80)
ひろいもの(20)
おかず*調味料(15)
おいしい水(7)
earthquake3.11(2)
お気に入りブログ
「うたかたの日々」 メル...Mayumin's ti...
こばやしゆふ yu-...
Scintiller K...
..::ZucZuc★H...
matta *note
イラストレーター 河本徹...
mano*cafe
切手ブログ
古布工房 小手毬
ひば工房 直送便
“ビーズ工房 コンテ・タ...
シープ・タイムズ
Exblog Custo...
だんご工房
くらしのギャラリーちぐさ
東京CalmoPasar
カリフォルニアで彩食健美
外部リンク
- バルコニースタイル*ブロ...
- 南三陸町で手芸を頑張る主...
- 被災地の子供たちへの支援活動
- Hy's Cafeの四方山話し
- 岐阜県恵那市「串原の布ぞ...
- 日本のケアをよくしよう!...
- amitie note
- くりんくらん店主のブログ
- 目指せ☆茨城大学イノベーション
- MATTA手帖
- miniature ca...
ライフログ
ブログパーツ
以前の記事
2022年 07月2022年 06月
2022年 05月
2021年 12月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
more...